TOP PAGE                                       

整形外科 

Q.膝の水を抜く注射をすると癖になってしまいますか?

A. いいえ。注射をして癖になることはありません。
 水は関節内の炎症により生じてきます。目にごみが入ったときに涙が出てくるように、膝の中にも悪い場所があると水が溜まってくるとお考え下さい。関節の中の状態が良くなれば水は自然に減っていきます。
 しかし、薬の効果を高めるためにも、水がたくさん溜まっている方は注射時に抜くこともあります。


Q.ブロック注射は毎日できますか?

A. 注射の効果を期待するため、目安として1〜2週間程度の間隔をあけて下さい。どうしても辛い場合などは医師までご相談下さい。

Q.関節注射(膝や肩)の後は入浴できますか?

A. 関節内へ注射しているので二次感染を防ぐために注射部位は濡らさないようにお願いします。そのため、当日の入浴・シャワーは控えてください。

Q.ギブスを巻いたのですが、家では何に気を付けたら良いですか?

A. 入浴時はギブスをビニールなどでくるみ、濡れないように注意して下さい。また、ケガをした部位は枕や椅子の上に置いて高く保ち、むくみを軽減させるようにして下さい。
 ギブスが当たってきつい・痛い・しびれる・指先の色が悪い・胸が苦しいなどの症状がありましたらご連絡下さい。

放射線科 


Q.MRIはどのような目的で行われますか?

A. MRIは、特に軟部組織に対しての解像力に優れています。
レントゲン写真は主に骨の情報ですが、MRIでは骨の情報以外に、軟骨、靭帯、腫瘍など幅広い情報を得ることができます。
例)椎間板ヘルニア、靭帯損傷、腫瘍、脳梗塞、出血


Q.MRI検査は予約が必要ですか?

A. MRI検査は撮像時間が長いため、基本的に予約制となっております。医師の診察後、スケジュールをご相談下さい。

Q.MRI検査は、レントゲンやCT検査と何が違うのですか?

A. レントゲンやCTは、X線を使って撮影するのに対し、MRIは磁力とラジオ波を使って画像を撮ります。そのため、MRIは放射線被曝がなく、その他身体に対する影響がほとんどありません。また、レントゲンやCTは骨の形状を見るのに適していますが、MRIは骨内部の炎症の状態や、筋肉の炎症・出血なども見ることができます。

Q.MRI・CTの撮像に必要な費用はどのくらいですか?

A. 医療保険の3割負担でMRI撮像は6,000円前後、CT撮像は4,500円前後となります。

Q.MRI検査で注意することは?

A. MRI検査は磁石の中に入るため、金属類や磁気カードなどを持ち込むことができません。ファスナーや金属のフックの付いた服を着用されている方は、検査着に着替えて頂いております。
体内にボルト固定をしていたり、金属が入っている方は医師とご相談下さい。
妊娠中・妊娠の可能性がある場合は万全を期するため、検査を差し控えております。
ペースメーカーを入れている方は検査できません。

Q.MRIの検査時間、一度に撮れる範囲は?

A. 検査部位によって異なりますが、15〜20分程度かかります。
1回の検査で撮像できる範囲は、広くて45cm四方程度です。そのため、一度に全身を撮ることは難しいです。


リハビリテーション科

Q.リハビリはどのくらい時間がかかりますか?

A. 混雑状況によって異なりますが、40〜90分程度かかります。

Q.リハビリではどのような治療をするのですか?

A. 怪我の初期であれば、アイシングや電気治療、テーピングなどによる固定を行います。慢性の痛みであれば、徒手療法と運動療法を組み合わせて治療していきます。特に、長引く症状の場合には体力に合わせた運動処方が必要なため、専用の器械を用いて筋力を測定した上で、患者様に合わせた最適な運動をご紹介しています。 

Q.週にどれくらいリハビリに来たら良いですか?

A. 疾患や症状に合わせてリハビリのプログラムをお作りしていますので、担当の理学療法士とご相談下さい。あらかじめ来院頻度が決まっていれば、自宅で出来る運動などをご紹介していくことも可能です。
 リハビリにたくさん来たから早く治るというものではなく、自宅でどれだけやっているかということがとても重要になります。


Q.リハビリは何時頃が空いていますか?

A. お昼の12時〜15時頃は、他の時間帯と比べ待ち時間も少なくリハビリをしていただく事が出来ます。

Q.希望の理学療法士は指名出来ますか?

A. 前回診てもらっていたので、家族が診てもらっているので、知人の紹介で、などの理由で理学療法士を希望していただく事は可能です。また、女性の方で女性の理学療法士をご希望される場合や、途中で担当を代えたい場合もお気軽にスタッフまでお申し出下さい。ただし、混雑状況や勤務状況によってはご希望に沿えない場合もございますのであらかじめご了承下さい。

Q.リハビリの予約は取れますか?

A. はい。来院時に、次回の来院予定が分かっている場合には、予約をお取りする事が出来ます。もし、予定が分からない場合であっても、完全予約制ではありませんので都合の良い日に来院していただければリハビリは行えます。
 予約に関しては、電話での対応は行っておりません。来院していただいた際に、次回分をお取りするようになっております。また、混雑状況により予約をしていた時間が前後してしまう事がございます。あらかじめご了承下さい。


Q.筋力測定は出来ますか?

A. はい。リハビリに通われている方でしたら、症状の程度にもよりますが測定可能です。
 測定自体は非常に簡単で15分程度で終わりますが、混雑状況によっては多少お待たせしてしまう場合がございます。筋力測定を定期的に行う事により、筋力改善の指標に出来たり、体力レベルを推察する事が出来ます。


Q.いつもと違う部位をリハビリしたいのですが…

A. 医師の診察が必要となりますが、痛みの出ている部位と原因となっている部位が異なる場合もございますのでお気軽に医師・理学療法士にご相談下さい。






1


医療機器
採用情報

〒285-0817
千葉県佐倉市大崎台1-14-2


TEL 043-485-3600
FAX 043-485-0600